株式会社 沓掛工業

長野の溶接なら板金加工の沓掛工業

選ばれる理由

大型構造品に対応可

6人の溶接技術者と300㎡の溶接場で、3mを超える大型製缶品まで対応!
溶接品の量産対応可能!

沓掛工業工場内写真

沓掛工業では、300㎡の溶接場と、実績と経験を持つ溶接技術者が6名在籍し、3mを超える大型の溶接構造品の加工に対応をしています。創業当初より工場板金品の生産を中心に行っており、機械の土台となる厚板部品の溶接や3mを超える制御盤、架台・フレームや機械カバーなどの大型製缶品の加工実績を保有しています。

現在では、ステンレスやアルミを含む精密板金の加工実績も増えてきており、幅広い加工への対応が可能となっています。

これまでの豊富な加工実績と充実した溶接設備・工場スペースを活かし、量産体制を整えることで厚板とアングルを組み合わせた溶接構造品や制御盤の量産にも対応しています。

溶接品の量産品や大型溶接製缶品でお困りの際はご相談ください。

薄板精密板金加工

小型・精密板金部品~大型溶接組立構造品まで、幅広い種類の加工を実現!

  • カバー
  • 制御盤
  • 精密板金
  • 溶接構造品

沓掛工業では加工に携わる技術者全員が、工場板金技能士の資格を取得する等、経験・実績ともに豊富な技術を有し、3台のレーザー加工機・5台のベンダー加工機を保有しております。

それにより、手のひらサイズの小型精密板金加工品から中厚板・厚板を溶接で組み立てた大型製缶板金加工品の生産まで幅広く対応することができます。

さらに、中ロット対応への生産キャパシティを持たせながらも、小回りの利く体制ならではの多品種一品の短納期対応も得意としております。

板金加工でお困りの場合には、スピード対応・フレキシブル対応が可能な当社までご相談ください。

試作品の設計・制作

幅広い業界に対する加工実績を保有。試作品の設計~製作まで対応可能

  • 特注意匠屋台
  • 小水力発電機
  • 大型機械部品

沓掛工業は工場板金と溶接加工を扱う企業として、40年に渡り上田市近隣の大手・中堅設備部門に向け、製品を納品してきました。また、地場の融通の利く板金加工業として、産学連携をはじめとした研究開発案件に対する納品実績もございます。

現在では、ステンレスキッチン部材のVAVE提案を含めた開発パートナーとしての取り組みや、機械架台の設計・製作などの工機部門向け加工、建築構造品の建築図面から機械図面への落とし込みと現場環境に合わせた製作も行っております。また、意匠系のデザインも得意としており、今後も自社での設計製作技術を活かし、幅広い業界へとチャレンジしてまいります。

沓掛工業ではこのように多岐にわたる加工実績を保有しておりますので、お困りの際にはご相談ください。

単発品短納期対応

生産ラインの徹底管理による単発品などの納期遵守・短納期対応

写真:社員全員での生産状況の確認

沓掛工業では、機械の稼働状況と各製品の仕掛状況を徹底管理しており、量産品の生産はもちろん、単発品の生産にも対応が可能で納期遵守を徹底しています。

具体的には、月・週単位の生産計画はもとより、3日単位・1日単位での生産状況の確認を行っており、毎朝全員で確認を行っています。

これにより、量産品に対応しつつも突発的な短納期対応が可能となっており、各担当者の最適判断によりコントロールできる仕組みとしています。

この体制を確立することで単発短納期品を、お客様の希望納期に最大限にお応えし、納期遅れ“ゼロ”を実現しています。今後もスピード対応・フレキシブル対応を常に心がけ、お客様にも高い評価を得られるように取り組んでまりますので、量産品はもちろん短納期品やスポット案件でお困りの場合には沓掛工業までぜひご相談ください。

図面おこしから設計提案

図面おこしから設計変更提案・加工まで対応可能。
建築部品やパイプ・アングル加工品もお任せ。

  • 7M特注キッチン
  • タイヤ化粧ボックス
  • CAD画面

建築部品やパイプ・アングル加工品などは、仕上げの寸法や程度などが溶接構造になるため、詳細寸法などを図面に盛り込みきれない場合が多くあります。このような製品の場合、高品質の製品を製作するためには、お客様の要望を「図面に盛り込む技術」と、それを「溶接仕上げに反映させる技術」が必要です。

その点、当社ではこれまで建築板金をはじめとした、ポンチ絵や建築図面から、正確な寸法が記載された機械図面に落とし込んでから実際の製品に仕上げる、といった多種多様な製品を数多く手掛けてきました。従って、お客様の要望を確実に製品に反映させることができ、工場で使用する板金製品はもちろん、建築板金やパイプ加工品・アングル加工品も対応する事が可能です。お客様のご要望に即した仕上がりをお約束致します。

なお、製品品質の向上とコスト抑制を両立するためには、上記対応だけを行うことでは実現できません。これを実現しお客様の製品価値を向上させるため、当社では機械図面に落とし込む際に、製品機能を落とすことなく加工工数を削減するため製品のあり方を同時に考案し、お客様にご提案するVA・VE活動を進めています。場合によっては、使用用途を細かくお聞きしたり、設計変更提案を行うこともありますが、こうした提案を行うことによって、「小回りの利く」「お客様のパートナ工場」となることを追求いたします。

スピード
溶接加工
サービス

長野周辺エリア

企業情報

お問合わせ、技術相談を
ご希望の方はこちら